よりーねちゃんブログを始めてから、初めてのイベント出店をすることとなった。
これまでいろんなイベントに出店していたが、コロナウイルスの影響、さらにはよりーねちゃんの家庭の事情的なもので楽しみなイベントがことごとく消えていった。
しかしそんな中ハンドメイド仲間のmiwako氏から急遽イベント出店の誘いがあった。
しかし、急ごしらえのイベントなのか、イベント名はわからない。
とりあえず『ハンドメイドの品物を販売するイベント』というのは確かなので安心してもらいたい。
わかっている限りのイベント詳細がこちらだ。
日時:2020年6月6日(土)7日(日) 二日間
朝10:00~16:00(17時まで延長の可能性あり)
※よりーねちゃん(Capriccio(かぷりっちょ))は日曜のみ
ちなみに、この『サンパークあじす』、通称『あじぱ』のHPにジャンプしてもこのイベントの記述は影も形もない。
このブログの情報を信じて是非イベントに足を運んでほしい。ヨリーネチャン、ウソ、ツカナイ。
今回は誘ってくれたmiwako氏の『35@』、魔王ちか氏の『きのこねこ』との合同ブースとなっている。
面白くなってきやがったぜ!とても楽しい出店となりそうである。
今記したのがわかっている詳細の全てだ。本当に。本当に急ごしらえだったのが伺える。
しかし、こんなどんよりしたコロナ禍の中、イベントが開催されるというのはとても嬉しいことだ。
よりーねちゃんは嬉しすぎて新作を大急ぎで仕上げた。
画像上のストラップは表面がマット加工で、涼しげな印象だ。
そして、画像下のイヤーアクセはよりーねちゃんお得意の『ステンドグラス加工』で氷のような、これもまた涼しげに仕上げてある。
一粒だけ添えたスワロフスキーもよりーねちゃんの手癖こだわりである。
それぞれオレンジには『タンジェリンシマー』夏みかんには『シトリンシマー』という「いかにも」な名前のスワロを使用した。
よりーねちゃんの悪ノリこだわりである。
なお、ストラップと同デザインのイヤーアクセ、イヤーアクセと同デザインのストラップもそれぞれ用意した。
ストラップは500円、イヤーアクセは1000円となっている。
イベント後も在庫があればネット通販もする予定だが、イベントで購入した方が手数料の関係で少しお得なので、機会がある人はぜひとも『あじぱ』に足を運んで直接手に取ってほしい。
ちなみに、数日前にTwitterの方でデザインの完成を報告した『金魚ちょうちんスマホケース』はサンプル完成が間に合わなかったため、今回のイベントには持って行くことができない。
近日サンプルが届く予定なので、それから受注生産、という形で販売を開始する予定だ。
【新作】金魚ちょうちんのぶち可愛いスマホケースができたけーね🥳🎉
— よりーねちゃん@創作系山口県民 (@yorine_ymgc) 2020年5月31日
フラップのところは夏みかんの輪切りになっちょるよ🍊 #山口県 #柳井市 #山口 #スマホケース #金魚ちょうちん #オリジナル pic.twitter.com/bCjtjOpK6s
また、このブログをアップした後、今出来上がっている金魚ちょうちんデザインのぽち袋の3枚入りお試しセット(100円の予定)を完成させ、梱包し、できることならイベントに持って行きたいと考えている。
よりーねちゃんの頑張りに期待してほしい。そして、今週末は
『あじぱ』によりーね☆